今日も1日やっとこさ

"なつ(5歳)とあき(2歳)との生活を毎日ギリギリの体力で回しています。 穏やかなお母さんに憧れていましたが、常にいっぱいいっぱいな母になりました(笑) 好きな絵で4コマブログを描くことでガス抜きをして、パワーチャージしています!"

タグ:胃の負担

なつが保育園に通っていたときの話です 「保育園生活を思い出す2」の続きです  前回の続きで足で椅子を移動させている事にびっくりしたのともう1つ抱っこしながらあやす時の音がパン!パァン!と響いていたことにびっくりしました力強い!(・・;)と思いましたが私が今 ... 続きを読む


なつが保育園に通っていたときの話です 
「保育園生活を思い出す2」の続きです 




1-32-1
1-32-2
 



前回の続きで
足で椅子を移動させている事にびっくりしたのともう1つ
抱っこしながらあやす時の音が
パン!パァン!と響いていたことにびっくりしました

力強い!(・・;)と思いましたが
私が今までやっていたあやし方は弱すぎたのかも
だからなつには効かなかったのかもと勉強になったので
それから力加減を考えるようになりました
(なつには力の変化は関係なかったみたいでしたが)

それから給食がスタートして
私も実際に出される給食を見ることができました

事前に
「小さい子にはみじん切りも用意があるんですよ。
希望されるなら丸を付けてくださいね。」
と説明をしてくださったので
丸を付けて提出していました

見た時はみじん切り…?と思いましたが
周りの子より確かに細かめでした

コーンはそのまま入っていて
後日うんちに出てきました

コーンの皮は固いから
家ではそのままではなくてスープにしていて
他の具材の大きさも細かくして出していました

でも保育園はたくさんの園児の給食を作るので
0歳児向けばかりのメニューにすることは難しいでしょうし
細かめにしてもらえるだけ有り難いなと思いました

なつは給食をよく食べていたので
このくらいまで進めてもいいのかもしれない
親が思うより子どもは順応するのかもと
保育園に通いだして
こちらも気づきがあるなぁと感じたのを覚えています

が、数日後
イスを足で移動していた副園長先生に
「なつちゃん、枝豆がまるごとうんちに出てきたんですよ!
なんだろうってびっくりしちゃって!」
と呼び止められ

「なつちゃんはまだ0歳ですし、胃が作られている時なので
負担にならないように細かくして出してあげてくださいね」
と言われました

そうなのか!と思って
「そうなんですね!分かりました。
給食でコーンがそのまま出ていたので、
あのくらいの大きさは大丈夫なんだと思ってしまいました」
と言ったら

批判をしたように聞こえてしまったのか
「園ではコーンはそのまま出すんです!」と
強めに返されました

確かにコーンまで細かくといったら大変ですし
胃の負担になってしまうというのも理解できます
なつに悪い事をしたなと細かくして出すようにしました

でもなんだかこの時あたりから
1つ1つは小さい事なのですが
保育園とこの先生に対して
ちょっと「ん?」と思う事が出てきたのです


 


保育園の記事に関して
全て書き終わるまでコメント欄は閉じさせていただきます

 





 

ブログ更新のモチベーションになっています
1日1回押して応援して下さると嬉しいです


人気ブログランキングへ